医療法人コスモスライフ

ながの県庁前クリニックNagano Kencho-mae Clinic

ながの県庁前クリニック

当院は1919年(大正8年)に「桑原医院」として開院、その後「桑原病院」「桑原外科」を経て、2020年にコスモスグループの一員となり、「クリニックコスモスあがたまち」となりました。
この歴史ある当院は、この度、2023年4月をもって「ながの県庁前クリニック」と名称を改め、再スタートとなりました。引き続き、地域医療の発展に全力を尽くして参ります。

診療科目
循環器内科・心臓血管外科・内科・外科・リハビリテーション科
指定・実施医療
難病指定医療機関
生活保護法指定医療機関
予防接種実施医療機関(インフルエンザ、肺炎球菌ほか)
特定健診実施医療機関
後期高齢者健診実施医療機関
30歳代の国保健診実施医療機関
※風しん抗体検査・予防接種も行っております

下肢静脈瘤外来のご案内Varicose vein clinic

当院では下肢静脈瘤に関する豊富な診療経験を有する専門医が、外来診療を行っております。下肢静脈瘤でお悩みの方は、当ホームページをご覧いただき、受診をご検討ください。

下肢静脈瘤外来について

冷え外来のご案内

手足が冷える、冷たいと感じる方は多いと思います。冷え性と思っていても、重大な病気が隠れている場合もあります。症状が強い場合には、下記のボタンから当院の冷え外来のページをご覧になり受診をご検討下さい。

冷え外来について

法人(企業)向け
健康診断のご案内Medical checkup

当院では、企業様向けの定期健康診断を受けていただくことが出来ます。
健康診断の項目は、労働者の方の年齢や業務内容、既往歴によって異なります。一度、当院までお問合せください。また、健診後の二次健診・受診も行っております。

検査項目
内科検診、身体測定、血圧測定、聴力検査、視力検査、胸部X線検査、血液検査(貧血検査、血中脂質検査、肝機能検査、糖尿病検査)、心電図など。そのほか、オプションも承ります。

診療案内Medical information

時間
9:00~12:00×
15:00~18:00×××

※○:診察日(予約をお勧めいたします)/△:完全予約制/●:手術日
※休診日:日曜・祭日、年末年始、8月14日~16日

主要設備

  • CT検査装置

    CT検査装置

    CT検査とは、コンピューター断層撮影の略でX線を使って、身体の断面を撮影する検査です。検査台に仰向けに寝て行います。検査時間は5~10分程度です。
    頭部CT検査、胸部CT検査、腹部骨盤CT検査などから、認知症、脳血管障害、頭蓋内血腫、胸部大動脈瘤、心肥大、肺炎、肺線維症、肺気腫、肺癌、胆石症、腹部臓器癌、腹部大動脈瘤、前立腺肥大、子宮筋腫、尿管結石、骨折、骨腫瘍など幅広い疾患の診断に役立てています。

  • 超音波診断装置

    超音波診断装置

    検査をする部位の皮膚にゼリーをぬり、超音波をだすプローブを当てて検査します。痛みはありません。検査時間は5~15分程度です。
    心エコー検査、腹部エコー検査、下肢静脈エコー検査、頸動脈エコー検査などから、高血圧性心疾患、心臓弁膜症、心不全、胆石症、脂肪肝、肝硬変、腹部大動脈瘤、下肢静脈瘤、深部静脈血栓症、頸動脈狭窄などの疾患の診療に役立てています。

  • 赤外線治療器

    赤外線治療器

    生体深達度の高い近赤外線光が、深部まで浸透して血管を拡張させ、患部の血流を増大し、新陳代謝を促進させます。筋肉の凝りや痛み、関節等の痛みに使用します。振動や音もほとんどないやさしい赤外線治療器です。腰痛や関節の痛みのほか、肩こり・むちうち・腱鞘炎の痛みにも効果があります。

  • その他

    X線撮影装置、X線骨密度検査装置、心電図検査装置、肺機能検査装置、血液検査装置、干渉波治療器、SSP(低周波)治療器、牽引器、自動体外式除細動器(AED)など

院長あいさつ

  • 理事長・院長清水 剛

    ながの県庁前クリニックの理事長

    これまでの経験を生かし、心臓血管疾患を中心に、幅広く診療を行います。お気軽にご相談いただければ幸いです。
    循環器内科の分野では、高血圧症や高脂血症をはじめ、不整脈、虚血性心疾患、弁膜症、心不全など循環器疾患全般の診断・治療を行っております。診療所ならではのきめの細かい診療に努めるとともに、循環器専門医、FJCC・FJCAの立場から、適切なアドバイスを提供して参ります。また、さらに専門的診断・治療が必要な場合には、ご希望の総合病院をご紹介いたします。
    心臓血管外科の分野におきましても、幅広く診療を行います。なかでも、下肢静脈瘤に関しては、これまで1000例を超える治療経験や、国内外の学会活動を通じて培ってきた学術経験を生かし、専門外来を開設しております。日帰り手術も行っておりますので、下肢静脈瘤外来のページもご参照ください。他の心臓血管手術に関しては、手術が必要かどうかの判断や、手術後の患者さんの経過観察にも対応いたします。この他、多くの患者さんがお悩みの、むくみ、冷えについてもご相談ください。
    その他の分野といたしましては、これまでのコスモスグループの、介護施設における医療や、訪問診療などの在宅医療にも携わって参りました。高齢者・超高齢者の方々に適した医療を提供し、認知症やフレイル対策、アンチエイジングにも取り組んで参ります。介護施設も併設しておりますので、お困りの方はご相談ください。

    専門医資格など
    循環器専門医(日本循環器学会認定)
    心臓血管外科専門医・修練指導医(3学会構成・心臓血管外科専門医認定機構認定)
    外科専門医・指導医(日本外科学会認定)
    脈管専門医(日本脈管学会認定)
    FJCC(Fellow of the Japanese College of Cardiology、日本心臓病学会認定上級臨床医)
    FJCA(Fellow of the Japanese Coronary Association、日本冠疾患学会認定特別正会員)
    下肢静脈瘤血管内焼灼術実施医(6学会構成・下肢静脈瘤血管内治療実施管理委員会認定)
    学会役員
    日本血管外科学会評議員、日本脈管学会評議員、日本静脈学会評議員、日本冠疾患学会評議員、日本冠動脈外科学会評議員

医師紹介

  • 常勤桑原 宣彦

    診療科目
    リハビリテーション科
  • 非常勤神林 香苗

    診療科目
    内科、消化器内科
医療情報・システム基盤
整備体制充実加算について

2022(令和4)年10月より、【医療情報・システム基盤整備体制充実加算】が新設されました。オンライン資格確認システムを導入している当院も対象医療機関となります。オンライン資格確認とは、健康保険証に代わりマイナンバーカードを利用した、保険情報確認のことです。当院ではこちらのシステムを導入しており、患者さんの受診歴・薬剤情報・特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用し診療を行う体制を有しています。

医療情報・システム基盤整備体制
充実加算(月1回に限り)
マイナンバー
カード
現行
加算
特例措置
(令和5年4〜12月)
初診医療情報・
システム基盤整備体制充実加算1
利用
しない
4点6点
医療情報・
システム基盤整備体制充実加算2
利用
する
2点2点
再診医療情報・
システム基盤整備体制充実加算3
利用
しない
2点
利用
する

●ご不明な点がございましたら、お電話または受付までお問い合わせ下さい。
●正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証(マイナンバーカードの保険証利用)によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。

トップページ > ながの県庁前クリニック